前回に引き続き🍏梨🍎林檎🍏酵素作りを行いました❣ 2回連続で参加してくださった方もいて、作業は手早く☺5樽分の酵素ジュースを仕込むことが出来ました☺ 今、リフレッシュで提供 ⋯
リフレッシュの森日誌Blog
酵素
先週、砂糖漬けにした大麦を今日、濾しました🍀 写真は樽の上にざるを載せ、漬けた大麦の上に重しを置いた状態です。 このまま2~3日おいて樽に酵素エキスが溜まるまで待ちます☺ 濾した後の大麦は、お風呂に入れて ⋯
🍀2回目の大麦酵素作りを行いました🍀 写真はスタッフがギロチンで大麦をカットしているところです♪ 滞在者の皆様には、包丁🔪(またはハサミ✂)を使って協力して頂きましたが、包 ⋯
今日は春の酵素作りを行いました🍀 滞在者の皆さんにご協力を頂き、早朝から材料の大麦を畑から調達。 施設の中庭で材料を刻み、砂糖と一緒に樽に仕込みます🍀 これから1週間、朝・夕の2回、心を込 ⋯
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか☀ 2021もあと残り2カ月となりましたね😲 年内に体調を整えて、心身共にリフレッシュできると新しい年を気持ち良くむかえられるのではないでしょうか(^^♪ さて、リフレッシュ ⋯
本日、最初の講座は、酵素作りでした♪ 今回の材料となるのは今が旬のりんごです♪ 刻んだリンゴと白砂糖をタルに入れサンドイッチのように交互に重ねていきます♪ 手作り酵素を作ることは、自分住んでいる旬の植物、微生物の生命を自 ⋯
今日は受講生の皆さんと一緒に酵素作りをしました♪ ちなみに今回の材料となるのは今が旬のリンゴです♪ 酵素作りの様子をご覧下さい↓ リフレッシュの森では酵素作りも体験できます♪ 作り方はとっても簡単です♪ 酵素作りは不定期 ⋯
本日は、今現在受講されている、お手伝いコースの皆さんと 一緒に酵素作りをしました♪ 本日の酵素の材料となるのは、今が旬の梅です♪ 酵素作りの様子です・・♪ 刻んだ材料(梅)、白砂糖をタルに入れ、サンドイッチのように交互に ⋯
本日、10:00の講座は受講生の皆さんと一緒に 酵素作りをしました♪ ちなみに今回の材料となるのはムギです♪ 講座の様子です・・・♪ リフレッシュの森では酵素作りも体験できます♪ リフレッシュの森で酵素作りを学んでみませ ⋯
今朝、酵素の材料となる、菜の花を受講生の皆さんと一緒に採りに行きました♪ 澄んだ朝の空気を感じながら、菜の花をたくさん採ることが出来ました♪ 菜の花畑の様子です・・♪ その後、10:00の講座は、採った菜の花で酵素作りを ⋯