今までの講座に加えて『朝ヨガ』『HIITヨガ』『龍ヨガ』『太極拳』と講座の種類が増えました❣ 講座は『無料』『予約不要』『途中参加&退出・自由』です☺ ✨開催予定は『講座スケジュール』をご確認ください✨
リフレッシュの森日誌Blog
講座
日曜夜の定期講座『おやすみヨガ』に加えて、不定期講座『リフレッシュヨガ』『セルフ・ボディワーク』『キック・エクササイズ』等など、新しい講座が増えました☺https://danjikidiet.com/koza/#koza ⋯
前回に引き続き🍏梨🍎林檎🍏酵素作りを行いました❣ 2回連続で参加してくださった方もいて、作業は手早く☺5樽分の酵素ジュースを仕込むことが出来ました☺ 今、リフレッシュで提供 ⋯
実りの秋ですね♪森では秋の自家製酵素作りを行いました。今回の材料はリンゴ🍎とナシ🍏約60Kg❣ 参加してくださった方、ありがとうございます☺ リフレッシュの森で作った酵素ジュースは加熱処理 ⋯
『ソウルサウンドライアー』はハープや琴に似た弦楽器♬共鳴箱を持たず、音の振動を直接身体に伝えることで体内の水分を震わせ、細胞を震わせ、身体と心と魂を深く癒す目的でヒーリングや瞑想に用いられます♬ お客様が『リフレッシュの ⋯
フルイドアート🎨アクリル絵具の流動性を利用して模様を描く方法🎨 フルイドアーティスト🖌として活躍されているお客様が講師となって講座を行いました🖌 皆さん思い ⋯
冬季を除き、隔週日曜の10時の講座は『畑の楽校』🍀 有機無農薬栽培の野菜畑にて実習を行います。ここの肥料は、抗生物質を打っている鶏糞や牛糞も使用しないというこだわりぶり😲 暑い中の作業は大 ⋯
春の酵素づくり🍀最終回は青梅です♬ 滞在中の方に青梅を半分に割る作業をお手伝い頂きました。🌟 1時間ほどで100㎏の梅の樽漬が完了☺ ご協力くださった皆様、ありがとうございます✨
「あ、これ、ぜんまい❣」朝のウォーキング中、道路脇にかがみ込むお客様🍀 そこには自生のゼンマイがたくさん生息していました☆ 「今日がチェックアウトの日だから採って帰る☺」と手にいっぱい採取されたお客様&# ⋯
まだ、日本ではあまりなじみのないエクササイズですね。 体の動きや感覚に注意を向け感覚能力を高めて、普段の動きや姿勢がより快適になることを目的にしているそうです。 グループレッスンではトレーナーの誘導に従い、緩やかに身体を ⋯