春の手づくり酵素(前編)
豆太郎グループSさんの無農薬の菜の花畑
菜の花を大量に収穫させていただきました。
Sさんのお庭の湧水で原材料(*1)を洗っています。
(*1)菜の花、せり、たんぽぽ、ふき、麦、つくしなど
原材料を切っています。(細かく切るほどよい)
原材料に対して1.1倍の砂糖を使用しサンドする。
仕込み完了!
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.67~春の手づくり酵素(前編)~
もりの伝言vol.66~はじめまして、リリアンです~
はじめまして、リリアンです
4月から講座ベリーダンスの先生が変わりました。
ブラジル出身のリリアン先生です!
南米出身の明るく楽しいリリアン先生!
講座ベリーダンスは、
毎週土曜日10:00~11:30です。
やさしいリリアン先生が楽しく教えてくれますよ!
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.65~春を味わう@つくしの佃煮~
春を味わう@つくしの佃煮
自然豊かなリフレッシュの森。ぽかぽか陽気に誘われて、
付近をお散歩してみると、土筆がたくさんでていました。
こんなに沢山とれました!
袴をとって、灰汁抜きして佃煮にします。
お昼のおかずに美味しくいただきました!
もりの伝言vol.64~お花見@金鑚大師~
もりの伝言vol.64 ~お花見@金鑚大師~
金鑚大師のお花見の写真です。
先週末の荒風ですっかり葉桜になってしまいましたので、
絶好のタイミングでのお花見でした。
お花見@金鑚大師-1
お花見@金鑚大師-2
お花見@金鑚大師-3
つつじの花もきれいでした!
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.63~お花見@金鑚神社~
もりの伝言vol.63~お花見@金鑚神社~
リフレッシュの森がある、神川周辺でも桜の見ごろをむかえ、
武蔵二宮金鑚神社にお花見に行ってきました。
金鑚神社に本殿はなく、背後の山全体を御神体としている。
本殿がないのはここのほか、全国でも大神神社(奈良県)と
諏訪神社(長野県)だけです。
拝殿・背後の山が御神体
御岳山の登り口では、日本武尊がお出迎え!
国指定特別天然記念物御岳の鏡岩
御岳山頂上から見たリフレッシュの森方面
山の桜がきれいでした-1
山の桜がきれいでした-2
御岳山までは往復60分くらいのちょうど良いハイキングです。
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.62~畑の学校はじまりました!~
畑の学校がはじまりました!
2011年度の畑の学校がはじまりました!
今日は新しい仲間が加わり、新年度のスタートです。
畝をつくり、じゃがいもと大根の定植、雑草の除去をしました。
冬に植えた玉ねぎです。
じゃがいもの定植、上手にできるかな?
じゃがいもの定植のお手伝いをするやえちゃん!
畑のまわりには桜がちらほらと咲いていました。
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.61~気の講座(4/6)~
気の講座(4月6日)
大野先生の気の講座(4/6)の様子です。
バンクシアフィットネスでご縁のあった、Uさんも不思議な世界を体験!
ゆっくりヨガの飯島先生と大野先生。
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.60~20kg近くの減量に成功!~
1か月の滞在で20kg近くの減量に成功!
リフレッシュの森を訪れた素敵な仲間を紹介します。
(*ご本人様の承諾を得て写真を掲載しています。)
震災の1週間ほど前にリフレッシュの森を訪れたTさんは、持ち前の明るさと精神力で、震災のストレスにも負けず、1か月の滞在で20kg近くの減量に成功!
目標を達成しました。(因みに半断食でした。)
滞在期間 3/5~4/5 31泊32日
必達痩身コース
before113.8kg ~ affter96.0kg
滞在中の思い出
いろんな温泉に行けて楽しかった。
(気分転換で連れて行って頂いた温泉の岩盤浴で-2Kg!)
梅と桜を見られたり、自然に囲まれているので、四季の移ろいを感じられた。
他の利用者の方々と仲よくなり、楽しい時間を過ごすことが出来た。停滞期は、体重も減らず、体調も崩し辛かったが、谷先生や木村さん、他の利用者の方が親身になり、サポートし、励ましてくれたおかげで、乗り切ることができました。
たくさんの思い出の詰まったリフレッシュの森に感謝です!
ありがとうございました。
Tさん、目標達成おめでとうございます。おつかれさまでした。今後のご活躍を楽しみにしております。
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.59~気の講座~
もりの伝言vol.59~気の講座~
震災後のガソリン事情でお休みしていた、
大野先生の気の講座 が3/30(水)から再開しました。
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/
もりの伝言vol.58~放射性物質と伝統的日本食~
放射性物質と伝統的日本食
〇今、福島第一原発の影響で、放射性ヨウ素は、空気、飲料水、牛乳、乳製品、野菜などあらゆるものに含まれてしまっています。
〇「死の同心円-長崎被爆者の記録」/秋月辰一郎 著
1945年長崎に原爆が投下され多数の方が放射能を浴びて亡くなられました。その中で放射能による被害を免れた、爆心地から1.8km程度のところにあった聖フランシス病院内科部長であった秋月博士の体験されたことが書いてあります。秋月博士は最近までご健在でした。
それは、玄米、味噌汁、昆布などの海草類からなる伝統的日本食を摂ることによって、体内の毒物を排出することができたからです。一般に塩辛いものは身体に悪いとされます が、強烈な放射能に晒された非常事態下、秋月博士は味噌汁は塩分を濃くし、できるだけ辛くするように指導しました。
そして甘い砂糖の使用は一切厳禁とした食事の結果、救助に当ったすべての人が放射能の被害から免れることができたとのことです。
〇また、著書「体質と食べ物」の中で、日本人にとって、いかに味噌汁が大切であるかについて詳しく説いておられます。
こだわり味噌のお味噌汁
〇日本は発酵王国です。豊かな土壌に恵まれています。土には放射能の害などを消去してしまう力があるのです。ミネラル、微生物、酵素の働きをもっと見直してもよいと思います。
天然素材でつくる安全・安心美味しい酵素ジュース
埼玉県にある断食道場
リフレッシュの森 http://danjikidiet.com/