研修について
参加するにあたって、必要な物は?
・動きやすい衣類・洗面用具(歯ブラシ、化粧水、タオル、バスタオル含む)
・運動靴(屋外用)・スリッパ等(屋内用)・タンブラーやボトル・体温計
・保険証・生理用品・冬季は防寒具(電気毛布の貸出しあり)。
※水以外の持ち込みは一切お断りしてます。三年番茶(ノンカフェイン)をご用意してます。
※洗濯機(洗剤、物干しあり)、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー完備。
※荷物を事前に送られる場合は、滞在日をご記入の上「リフレッシュの森宛」にお送りください。
〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町矢納526 TEL:0274-52-6888
お手伝いプランでは何をしますか?
キッチン補助(食事時間の前後30分キッチンでの作業があります。主に洗い物)、ウォーキング誘導、清掃、洗車、畑作業その他、スタッフからのお願い等1日2~3時間程度の作業をお願いしております。※持ち物:エプロン・三角巾(貸出もあり)
講座は自由にご参加頂けます。
※お手伝いして頂けない場合は一般プランへの変更をお願いすることもございます。お手伝いプランから一般プランへ切り替える場合は、日数変更又は料金変更が生じます。
新幹線・本庄早稲田駅の集合時間は何時ですか?
送迎車は14:10頃に北口でお待ちしております。乗り遅れた場合はタクシーをご利用ください。
※初めてご参加のお客様は到着後「説明会」にご参加頂く必要がございます。送迎車に乗り遅れた場合はタクシーをご利用ください。
※集合場所を変更する場合は当日の10時までにご連絡ください。
本庄駅の集合時間は何時ですか?
14時に南口(タクシー乗り場付近)に「リフレッシュの森」のマイクロバスが参ります。
送迎車に乗り遅れた場合は民間バス(1時間に1本)、またはタクシーをご利用ください。
遅延の多い路線です。余裕をもってお越しください。
※初めてご参加のお客様は到着後「説明会」にご参加頂く必要がございます。
送迎車に乗り遅れた場合、翌日からのご参加をお願いします。遅延の多い路線です。余裕をもってお越しください。
※集合場所を変更する場合は当日の10時までにご連絡ください。
車でのチェックイン時刻とアクセスは?
初めてご参加のお客様:到着後「説明会」にご参加頂く必要がございます。チェックインは午後2時30分~3時の間にお願いいたします。
リピーターのお客様:午後3時~5時までの間にお越しください。
【アクセス】カーナビは正しく表示されないことがございます。グーグルマップ https://maps.app.goo.gl/sVqd3ayn41uhDnRB7 をご利用ください。
写真付き案内もご参照ください http://danjikidiet.com/access/
※交通手段を変更する場合は当日の10時までにご連絡ください。
誰でも参加できますか?
日常的な生活が一人で行える方でしたらご参加いただけます。
現在病気にかかっている方、日常的にお薬を服用されている方はかかりつけの医師にご相談の上ご利用ください。お薬の服用が必要な場合は少量のお食事(玄米菜食)をお召し上がりいただく「半断食コース」をお勧めします。
また、妊娠中の方、術後間もない方、体力が著しく落ちている方は断食をお勧めできません。
研修に参加するにあたって、持っていく物を教えてください。
《持ち物》
・動きやすい服装(トレーニングウェア等)
・運動靴(屋外用)
・スリッパー等の上履き(屋内用)
・洗面用具(タオル、バスタオルもご持参ください)
・パジャマ等の寝巻き
・着替え(洗濯できます)
・体温計
・保険証(万一のケガ等に備えて)
・夏の場合・帽子、サングラス、汗拭きタオル等
・冬の場合・防寒帽子、手袋、マスク等
・外出用にペットボトルがあると便利です。
※以下のものは施設に常備しておりますのでご自由にお使いいただけます。
洗濯機(洗剤、物干しあり)、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、冬場は電気毛布貸出しあり。
└洗濯1回100円(洗剤は無料)/ 乾燥機1回100円(60分)
※荷物を事前に送られる場合は、滞在日をご記入の上「リフレッシュの森宛」にお送りください。
〒367-0313 埼玉県児玉郡神川町矢納526 TEL:0274-52-6888
1週間(6泊7日)滞在した場合の総額を教えて下さい。
滞在費1泊:10,000円で、初回の場合は入会金12,000円が必要です。
したがって総額は10,000円×6泊+12,000円の合計72,000円となります。
酵素断食の回復食はどうなっていますか?
回復食は、断食日数と同じ日数をかけるのが原則です。はじめは、重湯またはおかゆからスタートします。おかゆは日数をかけて、少しずつ米粒の量を増やしていきます。回復食の期間が最も重要で、酵素断食の期間はこの回復食の期間も含まれます。断食の成功は、この回復食をいかに丁寧に戻すかにかかっています。
ヨガやベリーダンスなどの講座は無料なのですか?
講座はすべて無料で参加できます。(講座によっては材料代の実費をいただく場合があります。)
断食を体験したいのですが、女性一人での参加に少し不安です。
道場に来られる方の8~9割は女性での参加者です。そのほとんどの方が一人で参加されています。スタッフがしっかりサポートしますので、安心してご参加ください。
断食について
私は、身長160cm、体重80kgで、目標が50kgなのですが、「酵素断食コース」でやる場合、どのくらいの期間が必要か知りたいので宜しくお願いいたします。
体重減少の効果は個人差があり、一概に言えませんが、1ヶ月の滞在で6kg~10kgの減量が平均的です。 ただ、減量の成果はご本人の体質に加えて、道場での痩身プログラムに取り組むご本人の積極性に影響されますので、 その成果の上がり具合は人によってそれぞれ違います。 さて、30kgの減量(80kg→50kg)には、4ヶ月から6ヶ月程の滞在が必要です。 あまり急激な減量をすると、体がその変化に適応できず、体調不良を引き起こす事がありますので、それ以上の急激な減量はしない方が良く、むしろ6ヶ月程の期間をかける方が望ましいでしょう。
私は今まで、いろんなダイエットをしてきましたが、なかなか効果がなく、本気でダイエットに挑戦したいと思っています。 どのようなコースで挑戦すればいいのかアドバイスをお願いします。 現在身長は165cm体重は73kgです。目標体重は58kgなのですが…
本気でダイエットをお考えでしたら、「酵素断食コース」をお勧めします。
尚、コースの選択につきましては、初日に面談を行い、希望、目的をお聞きして、体調、体質等を考慮してご本人に最も適したコースを決めますのでご安心ください。
研修施設について
ペットは同伴できますか?
ペットは鳴き声・臭い等、他のお客様に迷惑でなければ同伴可能です(追加料金不要)。
お部屋は個室D以外をご利用いただき、ペット用のゲージをご持参ください。
食堂や体操場等の共有スペースにはペットを連れて行くことはできません。
別館の設備は?
本館から500mほど坂を上ったところにある、ログハウスです。舗装された道ですが電燈が少ないため夜は暗い中の移動となります。送迎はございません。冬季は朝晩道が凍結することもあります。
お風呂・トイレはございますが、お食事や講座の時間に本館までお越し頂く必要があります。
お水・お茶は水筒等で、本館からご自身でお持ちください。
車で行く事は可能でしょうか?
駐車場が有りますので可能です。
断食中でも入浴できますか?
断食中は、湯船に浸かることは、あまりお勧めできません。温水シャワーまたは冷水シャワーが理想ですが、どうしても湯船に浸かりたい場合は、のぼせないように短めの入浴にしてください。
空き時間には勉強したいのですが、机等の勉強できる場所はありますか?
あります。
パソコンを持ち込みたいのですが、インターネットにつながりますか?
本館・別館ともFree-WiFiを完備しております。
その他のご質問
子連れで参加できますか?
はい。参加いただけます。
お子様の料金をご案内します。
・6歳未満のお子様
お子様の入会金と滞在費:無料
・6歳以上のお子様
お子様の滞在費:大人の半額+入会金12000円。ハイシーズンは追加料金を頂きます。
お食事は通常お出ししている玄米菜食のみとなります。
講座の参加は、他のお客様のご迷惑にならないようお静かにして頂ければ、お子様の参加も可能です。
・中学生以上のお子様
大人と同じ条件となります。
参加費の振込口座は?
埼玉りそな銀行 本庄支店
普通口座 5002800
口座名義 (株)リフレッシュの森
断食中の健康管理は担当で見てくれる方がいるのですか?
病院ではありませんので、基本的に健康な方に自己責任の元でご利用いただいております。ご参加後の体調の変化は毎朝、提出していただく体調報告書に基づいて専任スタッフが適切なアドバイスをいたします。
体重測定は毎日必ずするのでしょうか?
基本的には、毎日入浴時に自己測定しますが、強制ではありませんので計りたくない場合は、計らなくてもかまいません。
スモーカーですが断食期間中は禁煙する必要がありますか?
断食中、或いは半断食中は禁煙をすることをお勧めいたしますが、強制はいたしません。禁煙の意思がないのであれば、喫煙されるのは自由です。但し、期間中は本数を減らした方が良いでしょう。(館内は禁煙ですが、屋外に喫煙場所があります。)
お正月もやってますか?
年中無休です。お正月もやっています。
合宿参加の予約は何日前まですれば良いのでしょうか?
年中無休、随時受付をしてますので、特に何日前からということはありません。空室があれば、当日でもお受けできます。
一年先の予約はできますか?
予約は6ヶ月前から受付ますので、6ヶ月前になったらご予約ください。
何かしらのルール(禁酒・禁煙など)あるのでしょうか?
体質改善を目的とした研修ですので、禁酒です。また、館内は禁煙です。(喫煙所は屋外にあります)
飲食物の持ち込みは厳禁です。
その他、道場内の風紀を乱す行為や他の方に迷惑を及ぼす行為等はご遠慮いただきます。
今、実は腰痛があります。そんな私でもヨガが出来るのでしょうか?
大丈夫です。ヨガは体の声に耳を傾けながら、気持ちよい刺激を与えていきます。頑張ってやる必要はありません。気持ちよくやれば良いのです。きっと改善効果があるはずです。
道場と聞くと厳しいイメージがあるのですが、プログラムの参加は強制ですか?
プログラムの参加は強制ではありません。自主参加です。道場は自由でのんびりしたお気楽な所です。
何かの宗教と関係あるのですか?
当道場は、宗教や宗教団体とは一切関係がありません。また、何か思想的なことを押し付けることも一切ありません。
最寄りの駅を教えてください。駅からどのように行けば良いのですか?
最寄りの駅は、JR高崎線「本庄駅」または上越新幹線「本庄早稲田駅」になります。
駅から無料送迎いたしますので、午後2時に駅にご集合ください。